くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

言葉にすることの力を感じた午後

f:id:kuro-yan:20210404101411j:plain

八重桜が咲いているのを発見。まだまだ桜の季節は続きそうですね。

 

今日は久しぶりの来客。夫婦で長い付き合いの友人と言うことで、近況報告のあれこれで盛り上がりつつ、色々この先やりたいことの話題で盛り上がりました。

長い付き合いになると、あのとき面白かった話もたくさん積もってくるのですが、なつかしい話<未来の話、となれる仲であれるのがとても楽しいです。

 

さて、友人がテレビではなくプロジェクター生活をしていたことがある、とのことだったので、これはホットワード!と思い、テレビ→プロジェクター生活のあれこれを色々聞きました。

結果として、プロジェクターでも何も問題なさそう、ということが分かったので、昨日プロジェクター生活に切り替えることを決めました。

ちなみに不安だった要素は、

(1)実際起動がストレスだったりするか?

→特にストレスを感じるほどでもない

★思ったこと

突然テレビつけてダラダラ見る習慣が昨年のテレビ無し生活以来なくなったため、特に問題発生しなさそう。

 

(2)画質問題

→安いヤツだと、昼間に画質よくないって思うかも。あとやっぱり最新型のテレビには画質さすがに負ける

★思ったこと

日中テレビ見ない家だから大丈夫そう。子ども生まれたら、テレビ欲しくなるかもだけど、そしたら倒れても壊れても痛くない安いコンパクトなサイズのやつをまた買ってもいいかも。

そもそも今もってるテレビが十年選手(アナログ放送終了前後に安売りになってたヤツを買った)なので、何に変えても今より画質はよくなるかもしれないと思うくらいプロジェクターの画質もよかった。

 

(3)HDMI端子問題

多くても2つしかついていないプロジェクターが多かったので、ゲームやらなんやら色々さしたいものがあるのに不安

→増やせるコードがあるから大丈夫

 

 

友人に質問したら全部解決した上に、この秋家を建てて引っ越すから、という理由でスクリーンをゆずってもらえることになりました。サイズもちょうど、テレビボードを置いていたところにぴったり。

逆に友人に、我が家に今置いてあるテレビボード(ニトリ)欲しいと言われたので、処分費用を計算しないとなあ、と思っていたテレビボードは友人にもらわれていくことになりました。

お互いに嬉しい物物交換!

やりたいことや欲しいモノは言葉に出してみるもんですね。

我が家はスクリーンを買う費用が浮いたので、その分プロジェクター本体や周辺機器にお金をちょっと多めにかけられそうです。

 

なお現在使っているテレビは夫の仕事用のモニターになりそうです。

 

というわけで、次の秋頃、我が家はテレビ生活からプロジェクター生活になりそうです。箱形の大きなテレビ台を使っていたので、この大きな家具がなくなるだけで部屋がめちゃめちゃスッキリしそう。

 

とりあえずテレビボードの収納に入っているものを整理して、テレビ台の中身を空っぽにするぞー!

 

おやすみなさい。