くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月のふりかえり

11月も終わると、いよいよ年末が迫ってくる。来年の事も少しずつ考え始めつつ、まずは11月の振り返り。 *読書…年間目標まであと21冊 今月の読書冊数、5冊。これはいかん。もっと読まねば。 いつ、どこで読書ははかどるか、を考えると、やっぱり電車の…

2017の振り返り第一弾。やりたい事リスト100で達成した事

手帳を購入したので今年の振り返りを始めた。 私は毎年手帳、もしくはメモ帳に、次の年に向けてのやりたいことリスト100を考える。 今の段階では非現実的だと思っていることでも、とりあえず書く。 毎年書いていると、前の年に書いたものと次の年に書くも…

人間が生きていくに必要な要素への配分がうまくいけば、資本主義はすごくいいのに。

WOODJOBを観た。 よくいる都会の、虫もだめで動物の解体も直視できなくて、へなちょこな男の子が、林業の研修を通して成長するお話だった。 資本主義において、第一次産業は弱い。その証拠、というか事実、就労する人の数は減っているし、地方で暮らす人の数…

噂の玉ねぎヨーグルトが、作り置きの一品として優秀だった

11月の初めの頃、玉ねぎヨールグルという存在を知った。 以降、作ろう、作ろう、と何度も思い立って、やっと一昨日作った。 味はタルタルソースを少ししょっぱくすっぱくしたような感じ。納豆に合わせても好みはあるけど私は結構好きな味。 まだ合わせてい…

一日の中で一番好きな時間、朝を充実させたい私の朝やりたいことリスト

私は一日の中で、朝の時間が一番好きだ。 朝日が入る感じだったり、匂いだったり、色々理由はあるけれど、一番は自分の脳がとても新鮮に生まれ変わった(回復した)感じで、ストレスなく回転してくれるのを感じることが出来るからかもしれない。 そんな私が…

レシートはお金と同じ。大事に扱わないと貯まらない、と言うけれど。

貯金に関する記事やコラム、本を読むとたいてい出てくるのが、レシートを大切にすること、だ。 レシートを取っておかないと、自分が何にどれくらい使っているのかを把握できないままになってしまって、いわば体重を知らないままダイエットをすることと同じ、…

世の中真面目な人間でも怠けたいと思った時が成長していく、という言葉を実感した話

夫はとても怠け者だ。 もちろん生存に必要な最低限度のことは実行するけれど、無駄と分かったり、必要のない物、と判断したこと、ものは容赦なくきる。 しかし、怠け者ゆえに非常に効率的に動く。 一つのことを頼むときに、必ず同時にした方が良いことを考え…

悩み抜いた末に決定した手帳。もう来年からも迷わない。

kuro-yan.hatenablog.com 11月の初めに、さあ今年の手帳はどうしようか、という記事を書いた。 正直、私は手帳に毎年何時間も試行錯誤する時間がもったいないと思っている。手帳はツールであり、それが目的ではないからだ。(もちろん目的になっていて素敵…

アプリのどうぶつの森はエセミニマリストの味方だと思った

任天堂のどうぶつの森アプリがリリースされた。懐かしい気持ちと共にさっそくダウンロード。隙き間時間にぽちぽちとやりはじめた。 ソフトでやってた頃は、高校生までははまった。憧れの一人暮らし。素敵な家具を部屋にどうおくか、試行錯誤する日々。 それ…

必要のなくなったものをメルカリに出していたら、必要なものが手に入るようになった

春頃からメルカリを使って、必要のなくなったものをポチポチ出品している。 本なんかはブックオフとかに持っていくよりも高額で出品できたりするので、読み終えた本は基本的にすぐにメルカリに出してしまう。 (最近はもっぱら電子書籍になりつつあるけど、…

タイの結婚式、披露宴も気楽なもんで列席者としては大満足

タイの結婚式に行ってきた。挙式の方はこちらで。 kuro-yan.hatenablog.com さて、お昼ごはんを食べてから長い長い休憩時間。披露宴が18時30分からとあったので、17時30分から再びシャワーと身支度をするにしても五時間以上の休憩時間。 バンコク在…

タイ人の友達の結婚式に行ってきて、結婚式の在り方を考えさせられた

タイ人の友達の結婚式に行ってきた。 片方が日本人、とかでなく二人ともバンコク在住のタイ人だ。会社経営者の娘の結婚式ということもあって、タイの中ではかなりいいホテルで、豪華に行われた。 ホテルといえど、タイの伝統的な挙式スタイルのものに参加し…

正しいことが正解ではない、と気がつく時

日本の学校では、正しいことが正解であることが多い。 先生によってはミニテストて記述をつけて、そういった評価をしてくれる人もいるけれど、センター試験の問題は基本的に穴埋めだし、正しい一つを書けば正解である機会が高校生まではとても多い。 けれど…

悔しいけれど、わがままな夫が好き過ぎて得意料理が増えていった

今週のお題「得意料理」 私の夫はわがままだ。 家事を夫婦で協力し合うことが主流のこのご時世に、家事はほぼできない上に、上から目線でダメ出しを無意識に繰り出す、ザ・昔の男だ。 結婚して数年が経って、私が最大二週間いなくても生活が成り立つ程度には…

戻ってやり直せたらいいのに、と思う瞬間

高校生の頃、特にテストが終わった後は、もっとあの辺りを勉強していれば良かった、とか。時間を巻き戻したい欲求にしばしば襲われていた。 名探偵コナンを見れば、自分も小学校に頭脳このまま戻りたい、と思ったこともあるし、時をかける少女を見たときには…

旅行に行くときの荷物の量を減らした結果、残ったもの

旅慣れてくると荷物は減る。 旅行に行って身軽に歩けると気分がいい。だから旅行を重ねるたびに荷物は減って、旅慣れたひとほど荷物が少ない、という式が成り立つのだと思う。 実際、旅をしていると、超金持ち層を抜かせば、欧米の人ほど荷物が少なくて、日…

もしも100万円あったら何に使う?

もしも100万円あったら何に使う? 小学生の時、一度はだれかとこんな会話になったことがあるのではないだろうか。小学生の頃の100万円なんて大金で、100万円もあったら何でもできる気がしていた。よほどのお金持ちの子供でない限り、100万円は大…

媚び売る女を心底尊敬した時の話

「す〜ご〜い!」 なぜ語尾を伸ばすのか。なぜ後半から声色が1トーン上がるのか。なぜそのタイミングでボディタッチをするのか。 そもそも、それってすごいのか。 よくわからない女の隣で薄ら笑いを浮かべながら頷く私も、よくよく考えれば同類だったのかも…

秋、図工の時間を思い出して作ってみたいものリスト

今週のお題「芸術の秋」 たまに思い出したかのように工作をしたい欲求が生まれることがある。 大して器用な訳でもないし、絵も上手な訳でもないんだけれど、図工や美術の時間のことを思い出して、ふと絵を描きたいな、と思うときが突然やってくるのだ。 小学…

人生で初めて11月に年賀状の準備をしている

11月の最初に、今年こそは11月に年末年始のやるべきことを計画的にすすめて、12月をゆったりと過ごしたい。楽しみたい。という目標を立てた。 計画は順調で、先週から年賀状の住所入力を始めたし、今月中に断捨離を完了すべく部屋の各所をゴミ袋をもっ…

大人のためのサンタクロースシステムをはじめてみた

大人のためのサンタクロース。 その名も、Amazonほしいものリスト。 ブログをお散歩しているときに何人かの方が公開しているのをみて、どんな仕組みなのか調べると、自分が欲しいものをAmazonでリストにしておいて、それを公開。 見つけて気が向いた誰かがプ…

働くことに疑問をもった時は小学生のときの係活動を思い出す

お題「働き続けるためにしている工夫」 社会人になりたくない。社畜になりたくない。早期リタイア。 ネットを歩くと、こんな言葉がたくさん出てきて、社会人最高!とかもう学生に戻りたくなーい、なんて書いている人を見かけたことはほとんどない。 ちなみに…

何かを変えたいと思って購入した本たちを手放す時

一体どうやって私は生きていこうか という問いは、大人になる過程で誰もが通る道じゃないだろうか。もう通り抜けたよ、という人もいれば、何十年経っても抜けられない道でもある。 今の時代は高校は多分何の疑いもなくほぼ全ての人が進学して、早い人で大学…

高校生の自分に宅配便が送れるなら、この10冊の本を送りたい

お題「高校生の自分に読ませたい本」 「若い時は本を読んでおけ」 中学生だったか高校生だったか、大人に、もしも高校生に戻れるなら何をしますか、と聞くと、何人かいる大人のうちの1人は必ずこう答える。 だから読書だけはずっと続けてきたのだけれど、大…

11月に今年こそはやりたいこと

私は11月の主婦向け雑誌が好きだ。クリスマスと年末年始をゆったり迎えるモデルプランを見ているだけで、なんだか優雅な気持ちになる。 実際のところはクリスマスと年末年始をゆったり迎える計画を読んでは、実践を試み、失敗に終わることを繰り返す。今年こ…

自分の幸せが何の上に成り立っているのか考えること

東京生まれ東京育ち、に限らず、都市部に住んでいる人の声に驚くことがある。高校生の時はいちいちそれに驚いて、いちいち心の中で感情を爆発させていた。 熊を撃ち殺すなんてかわいそう イノシシを電気ショックで追い払うなんてかわいそう 野菜と自分の命を…

五年前くらいの自分にいいたい。まず調べるという姿勢の大切さ

本当に分からないことは、そもそも何が分からないのかさえ分からない。 自分もそれで困ることは今でもあるし、これまで専門家の方にとても失礼な質問もたくさんしてきたと思う。 ググればいいじゃん、と思うかもしれないけれどそもそも検索ワードに何を打ち…

ブログを書きたくない、と思った時に書きたくなるように自分が思い出すようにしていること

今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」 ブログを書きたくなるとき。これほど私にとって難しいお題はないかもしれない。 そもそも私がブログを書き始めた理由は、何かしらを続けてみよう→日記を書こう→さぼれないようにブログにしよう(保管も場所を取…

11月になったし、そろそろ本気で手帳を検討しようと思う

毎年この時期になると、考えることがある。 そう、来年の手帳、何にしようかな、ということについて。 日本は四月始まりだし、四月始まり手帳の方が案外合うのかな、とか思って四月始まりを使ってみたこともあるけれど自分には合わなかった。 やっぱり一月を…

11月のめあて

めあてって言う言葉、なんだか懐かしい。目標じゃなくてめあて。調べてみると、意味は目標とするもの、とか目印、とかまあ目標をひらがなにしたって感じの意味なのかな。 先月、洋書に全く手を出せなかったのでその反省をふまえて今月のめあてを考えてみた。…