くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

噂の赤羽駅にある無人コンビニに行ってきたレポ

 

乗り換えのターミナル駅として中々大きい赤羽駅。寄る機会があったのと、時間に余裕もあったので最近実験中で話題の無人コンビニに行ってきました。

 

無人コンビニは赤羽駅の5・6番ホーム(湘南新宿ライン)の中程に設置してあり、実験中ということでお店の外に案内人が立っていました。

こちらは案内人の方から渡された利用方法の手順が書かれたシート。行列に並ぶ間に読みます。

f:id:kuro-yan:20181030221443j:image

今回は大行列とは行かずとも私の前に3、4人並んでいました。

時間帯によってはもっと並んでいるそうです。

 

中は写真撮影NGですが、外からはオッケー。こんな感じ。

f:id:kuro-yan:20181030221535j:image

普通のお店とほぼ変わらず。レジが無い分スッキリしているようにも見えます。

 

f:id:kuro-yan:20181030221619j:image

さあいよいよ入店!

入り口の自動ドア脇にあるICカードタッチする場所にタッチするとドアが開きます。

 

お店のラインナップは、紀伊国屋のショップということもあり、ちょっぴりリッチなお菓子/ドリンクも置いてありました。

湘南新宿ラインが止まるホームなので、グリーン車に乗って長距離移動する人には嬉しいラインナップかも。

 

さて、最終的にはこちらを購入しました。

f:id:kuro-yan:20181030221926j:image

塩レモンおかきとりんごジュースです。レシートはQRコードを読み取ってアンケートにとべる仕様となっていました。

 

さて、実際の買い物はというと...

最後出口のところで買ったものが画面に出て、そこにICカードをタッチするとお会計がされてドアが開くのですが、、

私は購入したものが、なんと!少なく見積もられました!

私が出る時加算されなかったのは塩レモンおかき。

 

こういう場合は自分で商品を画面で追加してお支払い。イメージ、西友とかその他大手スーパーにあるセルフレジと感覚はほぼ一緒って感じでした。

 

ちなみに塩レモンおかきが読み取ってもらえなかった理由を自分なりに考えてみたのですが、おかきコーナーの種類が多くて、違う商品と目移りして、一度取った違う商品を戻してから塩レモンおかきを取ったんですよね。

その辺りがうまく認識されなかったのかもしれません。

あんまりこういう場所で悩む人っていないかもですが、女性だったら結構目移りしてやっぱりこっちにしよー!みたいなことしちゃう人、多いと思うんですよねー。

 

社会実験の結果が楽しみです。

最近は出かける時、Suicaくらいしか持たないくらい都内は現金が必要な場面が少ないです。

カード払いの方が家計簿付けも楽だし、小銭ジャラジャラしなくていいのでスピーディ。

小さい商店なんかでも手軽にカード決済が導入できるような手当てを税金投入してもらっていいので、もっと地方でも(特に地元)カードが使えるようになってほしいなーと思ったりします。

おやすみなさい。