くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

5ヶ月のwithコロナな生活で変化したことまとめ

f:id:kuro-yan:20191024205456j:plain

4月から6月にかけて、コロナ(自粛)生活で変化したことをまとめていました。

www.kuroyan.tokyo

 

消費が落ち込んだこと。運動量が増えたこと。誰かにプレゼントを送る習慣は消えなかったこと。などなど気がついたことをつらつら書いていたのですが、その後また1ヶ月ちょっとが経過して変化したことの記録をまとめてみたいと思います。

 

◇お酒を飲まなくなって、代わりに炭酸水やジンジャエール、トニックウォーターで満足するようになった

気がついたらお酒を飲まなくなりました。最初はダイエットがてらビールを控えよう、みたいなところから始まったのですが、炭酸水にレモンを混ぜて風呂上がりに飲み始めた辺りから、ノンアルコールで満足するようになりました。

お酒を飲まないと次の日も体調はいいし、誰かとオンライン飲み会(という名の最近は炭酸水しか用意しないので私にとってはおしゃべり会)した後でも寝る前に本を読んだりなんかできるし、自分が自分でコントロールして好きに使える時間が増えたような気がします。

あと、お酒を全然買わないのでさらに自宅の消費活動量は低下。また一歩、修行僧に近づいたような気がします。お酒が嫌いな訳じゃないので、出されたら飲みますが、今後は年末年始と正月とか、旅行に行った時とか、お酒を飲むのは昔の人が大事にしていた「ハレ」の日だけでいいかなあ、と思ったりしました。

 

◇行動が積極的になった

メール一本で、さらに各種イベント参加もオンラインでできることから、気になったイベントや企画には申し込みをして積極的に参加しています。以前は距離が遠かったりすると億劫だな、と思ってよっぽど興味がないと参加したくないなーっていう姿勢だったのですが、今はちょっとでも気になれば申し込むようにしています。

大人数がオンラインで見るような講習の場合、もし興味がなければそのまま退室すればいいだけなのもハードルが下がっている一因かも知れません。基本的にはメールで申し込むようなものは最後まで参加しようと思って申し込むけれど、いざちょっと違うと思ったときにリアルイベントよりもずっと簡単に(心理的にも)退室ができるのはちょっと嬉しかったり。

逆にこれ私が行っても場違いかなーとか迷っても、参加してみたらとても自分にとって有益な情報を得られたりして、(でもリアルイベントだったら多分参加を迷っていた)オンライン化のメリットありがたや〜って感じです。今後もイベントは基本オンラインも平行して欲しいなー。特に何か発表系のやつは。

 

◇お客様用の部屋のベッドを捨てて夫の書斎にした

一部屋をお客様用の部屋にして、いつでも誰でも泊まりにきてーって感じの部屋にしていたのですが、ベッドフレームを処分し、マットレスは重ねてソファに見立てて収納。4月から夫の仕事用机となっていた無印の折り畳みダイニングテーブル、他事務椅子などを運び込み、夫の書斎に変身させました。

とはいえ、物は少ないので仕事道具さえ私の部屋にでも移動させればこれまで通りだれでもお泊まりも可能なんですけどね。ベッドフレームがなくなったので、いよいよいつでも引っ越しができる感じになってきました。

家電の寿命とともに引っ越しする、みたいなのもありかもしれない。あと、夫がフルリモートになって、私が大学生生活を終えたら、本気で田舎(今のところ想定しているのは地方都市)に行ってもいいなー。

 

というわけで5ヶ月目の変化したことまとめでした。

また定期的に記録します。

おやすみなさい。