くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

今年はゴミを減らすことも目標にしてみたい

mainichi.jp

想像以上にいい話だったのでメモ。ざっくり要約すると、お金持ちはゴミが少ないって話だったんですが、確かに自分自身のことを振り返ってみると、ホットクックやネットスーパーなどを導入して勝間式を導入してから、いろいろな無駄をどんどん根本的に省いていこうとする思想が身について、気がつけば年間の貯金できる金額がめちゃくちゃ増えていたんですよね。そして同時に起こったのが、ごみの減少。暮らしをデトックスしまくって、ひとまず捨てることが落ち着いたのもあったと思うけれど、同時に無駄な買い物をほとんどしなくなったことで出すごみの量が減ったんだと思います。

今はとにかくいろいろなものを使い切って、使い切ってから捨てるぞっていう感覚が強いです。

結果としては買い物に行く回数がめちゃくちゃ少なくなりました。

ここ数年は12月に開催されるペイペイ祭り期間中に買いだめ→4月くらいまでほぼ買い物しない、くらい家に備蓄しています。

買い物に行く回数を減らすことはいろいろな方面に効果的で、個人的には以下の三つの観点から私にとって良い効果を生んでくれています。

 

(1)お財布を開く回数が減るのでお金を使わなくなる

これは言わずもがな。そしてお買い物に行く回数自体を制限することで、本当に必要なものを一生懸命考えておくようになるし、そうしてメモしたものをテキパキ買うだけだと、お買い物自体の時間も節約できて、他の自分がやりたいことに時間が回せます。

 

(2)とにかく家にあるものを最後までうまく使おうと考えるようになる

賞味期限が切れないうちに、おいしいものはおいしいうちにどんどん食べよう!使おう!という思考回路に。また、絶対食べないものや食べると決めていないものは買わなくなる。

 

(3)買い物に行くという行為自体にかかる時間を他のことに有効活用することができる

お買い物が趣味、お買い物が楽しくて楽しみたい、という気持ちはわかりますし、お買い物好きな人は楽しめばいいと思います。私にとっては、お買い物は楽しい行為ではあるものの、それが毎日、毎週は面倒だな、と思う程度の愛しかありません。たまに楽しいエンタメ的な買い物をしたいときはもちろんありますし、そういう日はそういう日だと決めて楽しんでいます。カルディで想定外のおやつをめっちゃ買ったり、面白そうな調味料買ってみちゃったり、本屋でジャケ買いしたり、スターウォーズグッズ買ったりとかね。

 

この究極に買い物に行く回数を減らすために、サブ冷凍庫の購入を検討してみたんですが、我が家の電力事情を考えると厳しそうなので、この案は取りやめることにしました。将来お家を建て直す時が来たら、そういう設計で考えてみたいなと思いました。

その代わりに冷凍、冷蔵ではないおいしいものを色々探してみようかなと思いました。缶詰とか、レトルトパック的なやつとか。おいしい冷凍食品と同じくらい、今はおいしくてお得な缶詰やレトルト商品も色々あると思いますので、そういったものを探してみたいと思います。

 

他には、生ごみを減らせるように色々勉強してみたいですね。とりあえず柑橘系の皮をおやつにしてみるやつには挑戦してみたいです。

1年間でゴミをどうしたら減らしていけるのか、自分なりに色々考えて行動してみようと思います。家庭菜園を頑張るのもその一つかも?


www.youtube.com

 

おやすみなさい。