くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

社会人からの大学院生生活、1年目終了

f:id:kuro-yan:20210122233953j:image

写真はお疲れ様のおやつ。貯まったdポイントで購入。最近コンビニスイーツはセブンばっかり買っていたのですが、ファミマのレベルが上がっていてびっくり。特にスフレプリンは昨日めちゃ流行ったらしいですが、本当に美味しかったです。

 

さて、昨年4月から始まった大学院1年目の授業がほぼ終了しました。コロナによってオールオンラインでしたが、

 

・移動時間がなく授業と授業の間の時間を有効活用しやすい(全部オンラインなので時間ギリギリまで違う予定が入れやすい)

 

・初対面の人との関係性構築はなかなかハードルがあったけれど、同じ研究関心で集められている集団なのでなんだかんだ話してみれば話が合い、色々な読書会に誘われたり、主催したりで読書会充になった。

 

・(最近実感したこと)オンラインの活用力が他の社会人やっている人よりもあった(多分自由に色々試しながら、しかも色々な人数の各授業で実践しているから?)

具体的には、

(1)一文を短く、端的にしゃべる。ゆえにわかりやすいと言われる。(オフラインでは営業とかはうまくなくどっちかっていうとみんなの前で喋るの得意ではない方だった私が)

(2)様々なチャットの活用方法の提案

など。

 

・研究室の先生への相談が手軽。メールで資料送って、日程合わせてzoomで指導を全部受けることができる。

 

・学会が全部オンラインだったため、参加できそうなもの興味あるものには全部参加してみた。その場所に行かなくても参加、発表できるの楽。

 

などなど。

結構楽しめたのと、オンラインだからこその人脈作りもできたかなーと思います。

 

特に最後の学会に関しては、現在海外の学会も全部オンラインになっているため、とても身近になっているんですよね。

今年は興味がある海外の学会にも参加してみたいなあと思っています。

 

そんなこんなで1年目。最初はコロナでどうなることやらって感じでしたが、想像以上に充実した1年でした。

 

今年は修論執筆。

2年目も目の前のことを前向きに捉えて充実させていきたいと思います。

 

おやすみなさい。