くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

7月になりまして、今月の目標に関するメモ

f:id:kuro-yan:20190702101613j:plain

7月になりまして、いよいよ2019年も半分すぎるんだなーって感じですね。

www.kuroyan.tokyo

ここいらで年初の計画の見直し・修正をしてみようと思いました。

 

細かいKPIも色々定めていましたが、ざっくり大きい目標はこんな感じ。

2019年は昨年までに積み重ねた、「継続」のスキルを基に1時間あたりの出力量、行動量を増やして、「実のある時間」つまり、より濃い時間を過ごすことを目標にしたいと思っています。
例えば、昨年までは1冊の本を読むことを決めたら、1冊の本を読みきることが第一目標であり、読み切ればめでたしとしている部分があったのですが、今年は「読みきってそのあとどうする」という部分の充実を図っていきたい、という感じです。
・アウトプットの方法
・そもそものインプットの方法
この辺りを探求し、充実させた1年間にできたらいいな、と考えています。

 

「アウトプットの方法」と「インプットの方法」をよく見直して、自分自身をアップデートしていく方法の質を高めたいって思っている2019年って感じです。

 

そのために、ブログにアウトプットする、とかインプットの時間を決める、とか、色々策を構じたのですが、よかったことと改善したいことに分けてみたいと思います。

 

ーブログに書く

完全にサボる。ただし、その代わりにひたすらエヴァーノートに投げている。文章化した読書記録などを投げておくと、ノート内で検索できるのが便利。

ただ、公開した方が自分自身へのプレッシャーになるのと、誰かが添削(おまえそれ違うんじゃね、的な)してくれる気がするので、(とくにはてなは)もう少し余裕ができたら始めてみたい。

とりあえず今は最優先じゃないので、エヴァーノートに投げる、で代行。

 

ー本を読む

文字を追う、読んだことをエヴァーノートに要約文を作る、など色々やってみましたが、ここにきて、「音読」の威力を実感中。

ぱぱっと目で読み飛ばさずに精読できる。

あと、これを録音することによって、電車とかで聞けるオーディオブック化もできる。セルフオーディオブック化してもう一度聞くと、かなり理解力高まる。

すごく地道な作業だけど、確実に自分のアタマに残る情報は増えたと思うので、2019年の後半戦はこれに取り組んでみたい。

 

ーTED動画を観る

観てて面白いし、リスニング用の耳慣らしにはまあまあいいんだけど、たまにネタ切れで飽きる。外国の友人(英語が母語ではない)がほぼ100%、英語の勉強にはドラマを英語字幕で観るのがおすすめって言うのと、fuluやNetflixにその機能があることを知ったので、思い切って契約してみようかなあと考え中。とりあえずどちらも体験をやってみよう。

 

ー仕事術・家事術について

これについては雑誌が一番情報取りやすいように感じたので、雑誌読み放題サービスの登録を考え中。ipadもあるし、クーリエも読みたいし(以前紙媒体の時購読していた)、自転車雑誌やファッション雑誌もチェックできて数百円なのは夫婦二人でかなり楽しめそう。

 

全体として、自分なりに自分にとって良いやり方の模索、は前進しているような気がしているので、今くらいの調子でPDCAサイクルをぐるぐる回して、これはいい!っていう方法を固めて行きたいなーと思います。

 

おやすみなさい。