くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

新年早々、話題のニュースに感じたことメモ

f:id:kuro-yan:20190115233537j:image

まだ2019年が始まったばかりですが、

某社長によるお年玉サービスや、昭和と平成の比較に関する記事、ネットに乱立している貯金関係の記事、などなど。

色々考えさせられる素材がたくさん!

ひと昔前の自分だったら情報を受け取って、ふむふむーで終わっていた気がするのですが、最近はあーでもない、こーでもないと色々自分で意見を持てるようになってきました。

 

ちょっと考えたことをメモがてら残して起きたと思います。

 

(1)ツイッターお年玉ニュース

一番学んだことは、

「二番煎じはちょー目立てない」

ということ。

ZOZOの社長が企画した後、どんどん似たような企画を打ち立てフォロワー獲得に走った人がツイッターに現れましたが、正直全然盛り上がっていませんでした。

やるなら最初。やるなら1番。

ってめっちゃ大切なんだなあ、と思うのと同時に、昔「2位じゃダメなんですか?」って流行ったのを思い出しました。

当時は私(若かりし頃)も、確かにそもそもの「2位じゃダメかどうか」を考えるの大事だよなーとか思ってたんですが、ダメですね。はい。

あの年齢で、国会議員という色々勉強してて賢くて(?)偉い立場の人がそんなこと言っちゃうから炎上したんだな、ということも分かりました。

 

(2)昭和と平成比較記事

女子高生の服装から流行りの曲まで色々な記事が出ているのですが、そもそも昭和が長いので比較対象の幅が広すぎて、比較がものすごい適当に感じました。

あの年代は、

あの頃は、

の後に続く結論って結構適当なことが多いのかもしれない、と思いました。

あの年代もあの頃も、書き手が見た場面しか切り取ってないことも往々にしてある(というかそっちの方が多い)

今後、新元号と平成の違い、とかいう記事が出てきても心してかかりたいと思いました。

 

(3)貯金関係の記事

年始だからか、貯金をうまくやるコツまとめ、みたいな記事をたくさん見かけます。

どの記事も大体100万円を目標設定値にしているのですが、個人的には前年度比何%増加、みたいな目標の方が個人にあう目標が立てられるんじゃないかと思っています。

 

 

そんなこんなで最近のニュース記事について思いついたことメモ、でした。

おやすみなさい。