くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

Fly to sky

f:id:kuro-yan:20170708224124j:plain

気がつけば日記を書き始めてから1ヶ月が経つ。

 

続けることを目標にこの日記を書き始めた。

だから、この日記を書き始めるとき、私が自分に対して約束したことは、1行でもいいから書くこと、だった。

結果、なんやかんや1日たりとも休まずその日その日の記録をすることができた。

 

日記の副次的効果かと思うが、記録してみよう、と思い立って記録している英語の勉強や一日2000文字の文章を記すことなども続いている。

健康的な朝ご飯も続いている。

でも、どれも無理のない範囲で。

今の私にとって、続けることが一番の目的なのだ。

1年間続けてから、またそのやり方について考えてみよう。

 

文章を打つスピードがかなり早くなった気がする。

 

さて、今日の記録

◯英語の勉強

朝はやったが夜は眠くなってしまいやらず。1分でもいいから、朝も夜もアプリを開くことを続けよう。

 


◯2000字

 今日は1時間30分で構想、作文、推敲まで書き上げることができた。

ただし読み直すと、読みにくかったり誤字脱字もみつかる。

短い時間で書くことと、その中で読み直しをしっかりすることも心がけたい。また、数日経ってから見直すことによって、文章はより洗練される。

土日の時間辺りを使って、文章を見直す時間も取りたいと感じた。


◯ジム

今日はジムを休んだ。

金曜ロードショーアリエッティの誘惑に負けた。何度も見たはずなのに、また見てしまう。ジブリの呪いだ。

 

◯今日の朝ごはん

今日はフルーツグラノーラ。豆乳がけ。ヨーグルト、白桃ジャムかけ。

豆乳がなくなってしまった。買いにいかなければ。


◯日経記事を読んだ感想

アメリカはそろそろ利上げするのだろうか。

日経平均は2万円にいったりわったり。利上げされたら安定の2万円台に突入するかなあ。

 

 

Time is money

f:id:kuro-yan:20170707093633j:plain

 

最近、新しいACジャパンのCMが話題になっているらしい。

桃太郎の話の序盤を取り上げて、おばあさんが桃を拾ったことに誹謗中傷が集中する様子を描いて、ネットでの心ないコメントや誹謗中傷に警鐘を鳴らしている。と言われているようだ。

 

果たして本当にこれは、警鐘を鳴らすCMなのだろうか。

 

まず、これをみて、このCMには論点がたくさんあるな、と思った。

おばあさんに対する最初の一言が、(おばあさんが流れてくる桃を拾い上げる場面)

「窃盗だろw」

なのだ。

 

この「w」にこのCMの奥深さがある気がする。

 

まず、このCMを見た人から、ネットやテレビでこんな意見が出ていた。

・知らない人が勝手に自分の写真をみて、心ない一言を言われた。

・勝手に個人情報を友達に広められたことがあった。

・仲間内で盛り上がっていても、自分は悲しい気持ちになっていたりするのに気がついてほしい。

・でも、そういう発言ができるのがある意味ネット

・そういうつもりじゃないのに別の意図として伝わっていることもある。

 

個人情報を勝手にあげる、とかは論外だと思う。よく、最近街頭インタビューで面白い発言をした一般人の写真を勝手にアップしている人を見かけるけど、いい意味で使われるうちや、内輪で使われるうちはまだいいけど、悪用されたり、ジョークで使われ続けると怖い。

彼らは有名人ではなく一般人なのだから。

女性の場合(男性も0%ではないが)ストーカー被害に結びつくこともあるという。

個人情報を勝手にネットにあげるのは、もはやプレストーカーみたいなもんだと思った。

 

心ない一言を知らない人にいう、というのは、ネット特有のことだと思う。

私はネットにもTPOが存在していると考えている。

このような話が出ると、ネットはネットという一括りをしてしまうけれど、ネットにも色んな場所がある。

2ちゃんとか、フェイスブックとか、ツイッターとかインスタとか。

その場所によってカラーが違うし、性質も違う。

人によっては使い分けている人もいる。

2ちゃんでは言っていいことと、フェイスブックで言っていいことは、違うっていうところまでネットはもう成熟していると思う。

 

今、難しいのはツイッターだろうか。

2ちゃんはほぼ全員匿名だから、素直に面白いこともかなりブラックなジョークも流れていたり、言われても、自分も匿名だから傷も浅い気がする。

でも、本名に近い、あだ名で自分のリアルな世界の友達もつながっているツイッターで同じようなことを言われたら、とても傷つく。

傷つくなら言わなきゃいいじゃん、という論があるけれど、傷ついた本人は発言してみるまで、その発言が炎上するなんて夢にも思ってなかっただろう。というか、何がきっかけで何が炎上するか、本当のところは誰も分からないくらい不確かなものだ。

 

でも、ネットが全部そういうところなんだから、気をつけろ。

といっていいほどネットの世界は狭くはなくなった。

国会議員も大統領もネットで発信するくらい、公共性が高くなった。

AKBが秋葉原だけでライブしているうちは、あの結婚発表がこんなにみんなの話題になることはなかったと思う。でも、AKBが全国でライブをするようになったからこそ、あの発言ほか、メンバーの様々な発言が話題になった。

 

ネットが全部そういうところ、ではなくなったのだ。

だから、ネット上でのTPOを考えなければいけない時代になったのだと思う。

 

桃太郎のおばあさんに対する言葉も、

仲間内で、「あの話って冷静に考えて、現代の日本の法律に引っかかったりしないのかな」とか、そんな話だったら面白いんだと思う。

その中で、「窃盗だろw」が出てきても、仲間内の冗談の一つで終わると思う。

 

結構色んな論点が出てくるあのCMは、こんな世の中でいいのかという警鐘というより、やっぱりちょっと考えてみようよ、という疑問の色が強いのではないかと思った。

 

 

さて、今日の記録

◯英語の勉強

 単語の勉強進めた。アプリが習慣化してきたか。やる頻度も高めたい。

 


◯2000字

 

今日は資料調べ含め2時間で書き上げた。最初に構想を寝る時間と推敲の時間も含む。

気がついたら今回のこの日記も2000字近い。書くスピードは確実に上がっている。


◯ジム

自転車マシーン15分。お風呂にゆっくり入った。

 

◯今日の朝ごはん

今日はフルーツグラノーラ。豆乳がけ。ヨーグルト、白桃ジャムかけ。

朝ご飯を作りながらお弁当を作るのも早くなった。


◯日経記事を読んだ感想

買って住みたい町が、都心部からその近郊、船橋とか浦和とかにうつっているとのこと。名より実を考える人が増えたのかもしれない。

 

 

 

Want is the mother of industry.

f:id:kuro-yan:20170706150516j:plain

 

最近、本多静六という人にはまっている。

本を読んでから大ファンだ。

まず、文章が上手い。すっごく上手。読みやすい。

よく、学者の書く文章は難しくて読みにくい、なんて思うが、なんてことはない。研究に優れてはいたのかもしれないが、文章を書くのは下手だったというただそれだけだ。

文系学者の書いた本より、理系の方が順序がしっかりしていて実は読みやすかったりするけれど、この本多静六さんはそういう次元ではなく、上手い。

よく読み進めると、25歳から毎日一項分の文章を書くようにしていたのだとか。書いた分だけ、やっぱり人は上手くなるようだ。

しかもスピーチもたくさん練習して上手だったようだから、文章はなおさらだったんだろう。

昔の人のが書いた本って、小難しそーって敬遠している人もいるとおもうけど、この人の文章は分かりやすくて結構面白かった。

 

読んだのは、本多静六さんの「私の財産告白」

他のシリーズも読んでみよう。

さて、本田静六先生を見習って、私も継続することを心がけよう。

 

◯英語の勉強

 

夜、寝る前にアプリでゲーム。夫もダウンロード。はまる。

しかし英語の日常会話に不便がない夫はちょっと物足りない様子。スペイン語でもやれば?とすすめてみた。

 


◯2000字

 

継続は力なり。今日も書ききった。一度スイッチが入るとだだっと書けるようになってきた。スピードが上がってきた。

もっと価値ある2000字を書けるように頑張りたい。 


◯ジム

ランニングの予定だったが、自転車マシーンに変更。一時間こぎ続けた。

 

◯今日の朝ごはん

時系列的にはこれを一番最初に書くべきなのだろうが、もうこの順番で書くことは変えない。

今日はお茶漬け。梅茶漬け。暑い日でもさらっと口に入ってくるすっぱいかんじがいい。それから野菜ジュースにヨーグルト。白桃ジャムうまし。

 
◯日経記事を読んだ感想

日欧EPAが電子版のトップに上がっていた。

保守に走って過去戦争につっこんでいった反省を、が日欧のスローガンのようだ。私的には、チーズはまだもうちょっと先になりそうだけれど、ワイン他様々な欧州のものが安く手に入れることができるようになるのか、とわくわくしている。

チーズは15年後か。

 

 

 

 

 

Tale of task.

 

f:id:kuro-yan:20170705151807p:plain

 

書くことが思いつかない日は、今日の私の記録を書くことにしたんだった。

◯英語の勉強

アプリでゲーム。朝、寝起きでやろうとしたら、めっちゃいい発音で隣で寝ていた夫が起きそうになった。イヤホンをつけてやった方がよさそうだ。

覚えたり、自分の脳を慣れさせるような学習はゲームに任せるのが一番長続きする気がした。

 


◯2000字

書いてやった。ただ駄文。

でも本田静六もだんだん慣れるって書いてたし、継続は力なり。頑張りましょう。

 


◯ジム

30分のランニング後、ハムストリングスを中心に筋トレ。

膝上の筋肉を鍛えていきたい。

 

◯今日の朝ごはん

時系列的にはこれを一番最初に書くべきなのだろうか。

今日はフルーツグラノーラにヨーグルト。ジャムは白桃というのを買ってきた。季節感があっていい。桃は7月下旬からだろうが、少し先取り。

それからオレンジジュース。ちなみにグラノーラにかける乳は豆乳。

 


◯日経記事を読んだ感想

最近再びビットコインからみの記事が増えた気がする。関連の法律整備が進んでいるのだろうか。中国の仮想通貨関連の進み具合半端ないから日本も頑張ってほしい。

仮想通貨がらみでブロックチェーン系の企業も取り上げられている。

 

 

日と共にやってきた友

f:id:kuro-yan:20170704115302j:image

中国の友達夫婦が我が家に遊びに来た。

 

ちょっと歳の離れた、でも親しい友達だ。

子育てでも人生でも先輩なんだが、国際的な考え方においても先輩だ。

 

中国はルール無視する奴もいるけどその分どんどん新しいことやる。でも適当だから続かない。一発屋

日本では新しいことは初めにくいけど、続けることがとても上手。永く続く企業がたくさんある。

 

ビジネスにおける話だっだ。

中国が起業家的な役割を果たして、(アメリカでいう西海岸系)日本がそれを経営する(アメリカでいう東側系)、そんなアジアの強みをもっと発揮できればいいのにね、と。

 

もちろん

個人によって違いはあるし、日本人だから、中国人だからといった典型例に全員が当てはまるわけではないけれど、もっともっと、アジアだったり世界っていう基準で思考ができるようになったら平和に近づけるのかなとも思った。

 

 

土の香り

f:id:kuro-yan:20170702210953j:image

旅行に行くと、その土地によって香りが違う。

土の匂いが違うのだろうか。

 

雨が降ると匂いは分かりやすくなる。

 

森の中にいると木の匂い。

杉の森は杉の匂い。

ブナの森はブナの匂い。

 

東京はコンクリート排気ガスの匂い。

(島と一部市町村除く)

 

 

金柑の香り

f:id:kuro-yan:20170630223445j:image

 今日も英語の勉強ができた。

ゲーム感覚でできるアプリのおかげでとてもはかどる。

 


2000字。今日書けなかった。

むう。


ジム。宅配業者さんの午前指定が届かず、電話したところ時間が読めないとのこと。

宅配業界、このご時世大変なの分かるから責められない。

そしてジムは諦めた。

今日が終わる時間ギリギリに到着。

飲み物差し入れしたいくらい。宅配のお兄さん本当にお疲れ様。


今日の朝ごはん。

最近はホットサンドにはまっている。

ハムとチーズを挟んで焼いて、

付け合せにヨーグルト。

ジャムがちょうどなくなった。


日経記事を読んだ感想

2万一時切りましたね。

 

おー日記っぽくなった?

そもそも日記っぽいって何だろう。

 

まだ研究は続く。。。

木になる実

f:id:kuro-yan:20170629220055j:image

そろそろ6月が終わる。

そう、1年の半分が終わるのだ。

 

今年の目標、なんだったっけ。

・映画を100本見る

まだ30本だ。ここから挽回!

・何か続けること

今続けてることは

  --アプリで英語勉強毎日

  --日記書く(ブログでやってる)

  --2000字の文章を週一で書く

意外と少ない!!

・本を100冊読む

まだ15冊だわ。

 

映画と本は挽回しよう。

続けていることに追加したいな

・ジムのヨガレッスンに参加

・朝ごはんを食べる

・日経記事を読んで感想まとめ

 

そっか。続けていることが今日どうだったかを日記に書けばいいのか!

 

じゃあ明日から日記には

・アプリで英語勉強したこと
・2000字何を書いたか

・ジムで何のトレーニングしたか

・今日の朝ごはん

・日経記事を読んだ感想

 

書いてみよう。

きーまった。

 

 

水たまりは乾く

f:id:kuro-yan:20170628221755j:image

久しぶりにお弁当作りをなまける。

コンビニ弁当だとすぐお腹がすくらしい。

 

くう。

なんて私に弁当を作らせる営業がうまいんだ。

 

明日はまた作るよ。