くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

SNS関係を情報収集源として使うなら匿名が一番いいのでは

f:id:kuro-yan:20180702120249j:plain

昨夜から未明にかけて、サッカーはいろんな意味で盛り上がりましたね。

何より一番消化不良というか、悔しいというか、モヤモヤしているのは選手たちだと思うので、次の試合で超面白い展開になることを願っています。

世界中、というか日本でも、日本がベルギーに勝てるなんて現在誰も思っていないけれど、何かが起きたら世界中がきっと盛り上がるんでしょうね。

 

さて、一時期というか今でもかもしれませんが、Facebookで結婚報告するのってどうなの?みたいな議論があります。

私個人的には賛成です。

というのも、Facebookってリアルではなくネット上に新しく作った住所みたいな感じで、年賀状(新年の挨拶)みたいな感覚で使うことが多いし、そういうことに使うのにとても適しているなあ、とも感じるからです。

若い世代はだんだんと年賀状を送る枚数も少ないし、私自身も年配の方や親戚には送りますが、自分と同じ世代くらいの友人とはライン等で送り合ったり、Facebookに簡単に書き込んだりするくらい。

この方が楽だし、エコだし、相手も必ず返さなければいけない、みたいなプレッシャーもなく、自由閲覧だし、気楽で良いなあと思います。

誕生日にメッセージを送り合うのも、まあ欧米で言う誕生日カードを送り合うのを電子化したような感じですよね。

 

タイムラインが結婚式の報告で埋まると鬱になる。。みたいなことをよく聞きますが、本当の友達なら友達のめでたい報告は基本嬉しいし、多分鬱になる程度の繫がりということになるから、そっと友達解除すればいいんじゃないかな、とも思ったりします。

適齢期だからみんなのそういうタイミングは合うだろうし、でもそれぞれ結婚報告なんて1回、入籍のタイミングと式のタイミングがあったとしても2回くらい。

結婚しましたハガキだと思えば、別に良いかな、と私は思います。

 

ただ、次のステップである、「こどもの写真や動画でタイムラインを埋める」は、確かにみんなそれぞれ思うところありそうだなあ、と思ったり。

子どもの写真は、子供が生まれましたー!だけなら、出産報告かな、おめでとう!お母さん頑張ったね!って思うだけなのですが、その後の育児記録的なものや、立ち歩きしたよ、という写真や動画など、子供ネタって良くも悪くも途切れないんですよね。

だから結婚報告と違って、本当に永遠と流れてくる(笑)

SNSは本当に仲良しの子(いわゆる心友とかずッ友)としか繋がってなくて、その子たちとの連絡ツール的なポジショニングだったらそうなるのも分かるのですが、一度会ったくらいの、正直FBやってる?なら繋がりましょう!くらいで繋がった人の子供の写真を延々とアップされているのは何だかなーという気持ちになってしまいました(笑)

 

なんでしょう。お母さんだったら孫のそういう情報を逐一手に入れるのは嬉しいのでしょうが、ただの友達だと、本当に年に一度か二度くらい写真で見て、ああー大きくなったねーくらいでいいかなあと思ってしまう(笑)

毎月のように友達から写真付きハガキが送られてくる心情、とでも言えば近いのでしょうかね(笑)

 

そして自分がこういう風に思ってしまうのは、現状、本名でやっているSNSにおいて欲しい情報は、久しぶりのそれぞれの近況(年1、または2、3年に1度くらいでもいいくらい)、オススメ旅行先とかみんなが行って楽しかったところ、おいしいお店情報、久しぶりにこいつと遊んだよ(共通の友人)写真、みたいなのと、面白いIT系科学系のニュースを拾ってシェアしてくれるのも面白くて嬉しい、くらいだからかな、と思います。

育児やっていれば、そういう写真や情報からお互いの育児情報交換したりするんだろうけれど、現状まだ我が家にベイビーはいないからそう思うのかな。

それはまた我が家にそういうチャンスが出たとき、自分がどう思うのか楽しみなところです。

 

こうして本名SNSは忖度(?)が生まれ始めていることから、本当に好きな情報だけを集めたいのなら匿名でやるのが一番いいのかもしれないなあ、と思う最近です。

 

例えば、私はツイッターアカウントを3つ持っています。

本名、ではないけれど親しい友人なら知っているあだ名で運営してる、友達も知っているアカウントでは友達達がニュースに対して呟いていることとかをキャッチしたり、自分も面白くてこれは友達もわらっちゃうんじゃない?みたいなサービス精神で運営しています。

友達と有益な情報を交換し合う場、とも言えるかもしれません。面白い、いいと思った情報はいいね!をして保存。後から見返せるようにするのにも使っています。

これはとても公共的な使い方とも言えると思います。

 

二つ目のアカウントは、自分自身が本についての情報を集めるアカウント。物語が好きなののですが、フォローするアカウントたちの属性上、ちょっとオタ系に寄る人からの相互フォローみたいなのも飛んでくるし、オススメで流れてきたのをフォローされたりなんかして、フォロワーがかわいい女の子の絵柄ばかりになったりしています(笑)

関連するオススメアカウントはもちろんそういうアカウントばかりになるので、もうこのアカウントはそういう情報をあつめるアカウント、と割り切ることにしました。展示会情報、演劇情報もここから取ります。

 

三つ目はこのくろやん名義でやっているアカウントです。主に政治やニュース、あとちょっと過激な物言いをしている人物をフォローしたりしています。

私自身は極端には右でも左でもないのですが、そういう人をリアルの友達との繫がりもあるアカウントでフォローしていると、すごいいらない誤解をされることもありそうだし、なにより、私は「ちょっと後でこれ深く考えたい、メモっとこ」って感じでいいね!したやつを、こいつはこんな考え方についていいね!って思うのか、という捉え方をされかねません。

 

世の中にある所謂極端な思考にも触れてみたい、という好奇心を満たす、かつ自分自身が欲しいと思った情報を気兼ねなく、取りにいく、というのは匿名のアカウントというのは本当に便利だなと思ったりします。

 

インスタグラムもそうで、リアルな人達と繋がっている奴だと、おいしいご飯スポットとオススメ旅行先まとめ、みたいなリアルな友達たちに取って有用性のあるまとめ情報サイトみたいになっているけれど、誰も知らないところで匿名でやっている方は、好き放題。1日1枚しか上げない、みたいな暗黙のルールなんて守らないし、好きなものをフォローしまくっています(笑)

 

本名SNSは本当に、友達たちとのつながり、であって情報収集性を求めてはいけないんだろうし、こうやって使い分けすることで、よりストレス無く、SNSを今後も有効活用できたらな、と思います。