くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

音楽が手軽になったからこそ、ライブの価値が上がった

f:id:kuro-yan:20180403184544j:plain

youtubeニコニコ動画、動画サイトによって音楽はとても身近なものになった。音楽配信アプリもいろいろある。スマホという手元にある道具で簡単に音楽にアクセスができる。

最近はもっぱら、Sportifyというアプリで音楽を聴いている。

曲はランダムで、途中でCMも挟むが、無料で好きなアーティストの音楽を楽しむ事ができている。有料版にすると、音質アップとCMなしになるらしい。

けれども私は課金するくらいなら、CDを買う。

なぜなら、その方が圧倒的に音質がいいからだ。

 

音楽が手軽になったからこそ、質が気になるようにもなってきた。

そしてそれはライブの価値を高めたようにも思う。

以前であれば知る由もなかったであろうバンドやシンガーをネットで知って、これは生で聴いてみたい、と思えばライブの日程を調べるようになったし、海外アーティストであれば、その来日スケジュールをチェックしたりもする。

海外アーティストであれば、そのアーティストの熱狂的なファンっぽい人のツイッターなりをフォローするだけで、来日スケジュールの情報がリツイートで回ってくるんだから便利だ。

 

生のライブは本当にしびれる。

音楽は多分、本当は耳で楽しんでいるようで、耳だけじゃない五感も使って感じる物なんだ、ということを知ったのもライブだ。

プロは生がやばい。

そしてその金額を出して見に行く価値があるものだ、と本気で思える。

 

同時に、何にお金を支払うか、という価値判断軸をもつ大切さも最近ひしひしと感じる。

自分が気持ちよい、心地よいと本気で思った物にはしっかりお金を出したい。

そう思っていない人程、「安物買いの銭失い」に似ているような、安いからこれでいいや、とか、とりあえずこれにしよう、みたいな、ダラダラとした支出をしている気もする。

 

というわけでひ孫よ。

価値ある物にはしっかり価値で返しなはれ。

そして、何が自分に取って価値があるのか、判断基準をもつためにも、「いいもの」「本物」にたくさん触れて欲しい、と思う。

ネットや仮想的な世界で感じるものとリアルの差は、多分未来でも大きいはず。

 

 

余談だけど、

スマホで圧縮された音楽ファイルよりもCDの方が圧縮されてないような感じだし、もっというと本当は圧縮度が一番低いレコードが音質が一番良いんだろうな、と最近感じる。

そう思って、レコードについて調べてみたら、最近再びレコードブームがやってきているらしい。特に日本は日本人特有のものを大切に扱う習慣から、中古品の保存状態が高く、海外から日本に買い付けに来る人が多いらしい。