くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

2018年3ヶ月経過報告

f:id:kuro-yan:20180402093744j:plain

今年も早いもので3ヶ月が経過しました。

3ヶ月が経過するという事は、1/4が終了したという事です。ここらで一度、1月に立てた目標とその変更、見直しをしてみたいと思います。

 

【2018年に立てた目標】

《大枠の方針》「継続」

何事もまずやってみる、そして続ける事、積み重ねる事を大切にする。

《目標リスト》

・映画150本鑑賞

・本を100冊読む

→インプット系

----------------------

・日記を毎日書く

・英語力向上=スカイプ英会話の継続

・切り絵作品の制作

美ジョガーになる

→アウトプット系

 

《インプット系について、振り返りと考察》

映画本数は順調。読書冊数は少しペースが遅めになっている。このままの月ペースだと、年間100冊は少し厳しいと考えられるため、時間配分の見直しが必要だ。

年間100冊は今の私にとっての最低ラインと考えているため、減冊の予定はなし。基本的に自分の時間の使い方の改善と習慣の改善で達成方法を考えたい。

また、この3ヶ月間で、映画の見方、読書の仕方という方法論についての勉強もした。

映画も読書もきちんと自分の頭に入って初めて本来の役割を果たしたとも言える。(ただし娯楽として読んだ小説等はもともとの目的が暇つぶし、娯楽のため、その楽しみ方は自由)

★映画については引き続き、観て感じた事や気がついた事のメモを怠らず、定期的に日記としてアウトプットする習慣を身につけて行きたい。

★読書については2、3回読みが自分に合っていることが分かり始めた。

一度目は自分のペースで手早く読む。その時に既に知っている情報、単語が多く、素早く読めた場合はその本は1度目の読みで終了。

知らない情報や、なるほど、と考えさせられた部分が多い場合にはその部分に印(付箋など)をつけ、2度目にじっくり読みながらノートに自分なりにまとめる(自分なりのアウトプットを出す)

さらに深く読み込みたい場合は、ノートを参考にしながら3度目読みを実行する。

 

映画は毎日起き抜けに観たり、移動時間にスマホでみることによって隙き間時間を上手く使えていると感じる。

引き続き、アウトプットをセットにする事によって、身につけた知識や教養を自分の物にする、というところを大切に取り組んで行きたい。

読書に関してはどの時間帯に行うか、という習慣付けが未だに確定していない。読む事そのものは本来動画の視聴やリアルな体験に比べてストレスが多い事である、という学びもあったため、一番余力がある午前中に1度目読み。アウトプットに適している午後一番などに2度目読みをする習慣を身につけたい。

 

《アウトプット系について、振り返りと考察》

日記を毎日書くことは実践できている。日記をWEBでの公開にすることによって、人に見られているという緊張感から、さぼらず続ける習慣がほぼできた。

目的「ひ孫に読ませること」を再確認し、アクセス数や読者数にこだわらず、自分が書きたい事を書くことを改めて心に決める。そのため、はてなプロへの移行は特に考えないことにした。

★数年おきに、人気(アクセスが多かった)記事や自分が大事にしている記事をピックアップして書籍という形にして自宅保管することも検討したい。

(いつから編集を始めるか問題→還暦以降を検討中だが、デバイスの変化、ブログサービスの変化に対応できる準備はしたい)

 

英語力向上=スカイプ英会話の継続について。基本的に平日は毎日実践する事ができている。今月から予習と復習をすることによって、定着率も上昇している実感がある。

外国の友達と話ができること、が目標だが、それをさらに具体的にしたい。

★外国の友達と政治的な話や歴史の話が深くできるくらいの英語力、というものを目標としたい。

そのためには諸外国の歴史の勉強(そもそも日本語で理解していないと話はできない)、他それらに関する単語の習得が必要。

 

切り絵作品の制作。一時休止中。冬に家から出たくないとき等にのんびりやるのに適しているのかもしれない。雨の日、寒くなるまで、のんびり適当に続けようと思う。

 

美ジョガーになる。美ジョガーになりたい、が、3月いっぱいでジムを大会することにした。理由は以下の通り。

[そもそも始めた目的・理由]

・元々トライアスロンに出場するため、水泳の練習場所確保の為に始めた。

→しばらくトライアスロンに出場する予定はない

・フルマラソン等の大会出場予定がその後も続いたのと、そのためのがっつりトレーニングをする場所を毎日確保したいために続けていた。

 

しばらく大会出場予定はなく、しかも出場してもマラソンか自転車のみの大会に限られると考えた事から、それであれば自転車の道具もマラソンの道具も家にそろっていることから、ジムを退会し、週末にサイクリングやランニングに出かける方が、安上がりかつ無駄がないことが判明。

ジムのお風呂が好きだったが、今年から特に出張、移動が多くなりそうなこともあり、退会決定。

その代わりにアプリ、FiNC(健康管理アプリ)を活用していきたい。

 

《総括》

★インプットは、量だけでなく方法にも注目。より密度の高い学習にしていく。

★アウトプットはとにかく全て、習慣化に注目。歯を磨くように行動できる、というレベルに落とし込む事を意識する。

 

というわけで2018年3ヶ月経過報告でした。