くろやんの日記

思考・映画・ごはん・旅・自転車・読書・ライフハックのメモ帳

ついにデビュー。御朱印帳、はじめました

 f:id:kuro-yan:20180203234820j:plain

2018年のやりたかったことの一つ。御朱印集め。

きっかけは昨年、複数人で鎌倉に遊びに行った時、ちょっと年上のお姉様が何やら素敵な冊子を持って、それに何か書いてもらっている!見せてもらうとなんと素敵!それぞれの神社ごとに違う?え?それ見て比べてみたい!

旅行に行った先で神社に行くって割とあるあるかなあ、と思うのですが、こんな楽しみもあったら勉強にもなるしもっと楽しくなりそう。

 

集めたい、というよりは、神社等に行ったときに、お参りする以外の楽しみも増やしたい、みたいな不純と言えば不純な動機ですが、始めて見ました。

 

 

本日は節分の上に大安ということで、始めるにはいい日かなあ、と。

実際に行く前にはこちらの記事を参考にさせてもらいました。

とても分かりやすく、御朱印のあれこれを知る事が出来ました。

www.nek654-yurulife.com

 

今回はそのお姉様おすすめの神社に行き、いよいよデビューです。

教えてもらったのは、赤坂にある、豊川稲荷東京別院

www.toyokawainari-tokyo.jp

こちらでございます。

 

御朱印帳は今や文房具屋、Amazonでも買えてしまうのですが、お姉様のおすすめに従って、神社で購入……ではなく、神社で受け取ってきました。(買うって使わないんですよね)

 

f:id:kuro-yan:20180203232919j:plain

色々な柄が置いてあってどれも可愛かったのですが、これにしました。なんとも華やかです。そのうち外国の方とかの間でも流行りそうですよね。

海外でお寺とか宗教関係の場所に行くと、現地の人だけの入り口があったり、外国人にはかなり敷居高めになってたりする所も少なくないのですが、日本では対応が日本語なだけだし、案外こういう宗教への入り口って門戸が広いのかもしれないです。

 

お参りをして、この御朱印帳を受け取ってから、御朱印を頂きにいったのですが、お金を納めるだけですし、やり方だけ浸透したらそのうち外国の方にも普及しそう。

 

実際に受け取ってみると、御朱印はなんだか強そうでした(笑)気分としては、オーキド博士からポケモン図鑑をもらったような感じです。(ごめんなさい)

 

今回検索をしてみたところ、結構御朱印巡りって流行っているみたいですね。

そのうち御朱印を巡る桃鉄的なアプリゲームが出てきてもおかしくないんじゃないかって思いました。歴史やその土地の文化の勉強にもなるし、案外良いかも。

 

 

最後に気になっていたのが、

御朱印って集めてどうするの?っていうところです。

matome.naver.jp

 

こちらの記事によると、家では神棚保管。もしくはそれに準ずる場所

我が家は天井まで高いテレビボードの上が、方角的にもそれらしい位置なので、そこに飾りました。

スターウォーズグッズと共に、神々しく飾ってあります。

 

最後は自分が死ぬときに棺桶に入れて火葬してもらうのがいいようですね。死後の世界に行ったときのアイテムになるのでしょうか。ますますRPG感あります。

とにかく、集めに集めて子や孫に処分を困らせるような事体にはならなさそうなので安心して集めたいな、と思います。

 

 

kuro-yan.hatenablog.com

 

kuro-yan.hatenablog.com